SSブログ
高知県 ブログトップ

鰹の藁焼き体験 [高知県]

高知旅行の続き。

高知では鰹のタタキを食べまくったが、最後に藁焼き体験をしようと、高知市内の土佐タタキ道場へ。

動くなと言われ、微動だにしなかった人。
DSC_0156.JPG

出来立てのタタキは絶品でした。
DSC_0157.JPG

これで、高知旅行はおしまい。
龍馬と鰹の旅だった。
今度は、四万十川に行ってみたいなあ。

にほんブログ村

龍馬まつり [高知県]

高知旅行の続き。

この日は、高知市桂浜公園で、坂本龍馬生誕180年の龍馬まつりがあり、イベントがいろいろあった。

大漁旗の旗振り体験。
DSC_0127.JPG

DSC_0114.JPG

DSC_0149.JPG

龍馬の衣装で記念撮影。
CSC_0148.JPG

にほんブログ村

桂浜水族館 [高知県]

高知旅行の続き。

夫が坂本龍馬記念館を楽しんでいる間、私と子供は桂浜水族館へ。

桂浜沿いにある小さな水族館だが、アシカショーがあったりもする。

海遊館では遥か遠くで、おまけにいちばん最初の生き物ってことでいつも人だかりで全然見えないコツメカワウソを至近距離で見れたのが、私は嬉しかった。

ペンギンに餌をあげる。
大胆にも、100円でカプセルに入っている魚をセルフで。
DSC_0085.JPG

うちの子は、この輪投げをいちばん楽しんでいたような・・・
DSC_0094.JPG

にほんブログ村

高知県立坂本龍馬記念館 [高知県]

高知旅行の続き。

高知市の桂浜近くにある、高知県立坂本龍馬記念館へ。

この日は、龍馬まつりで入館料が無料ということもあり、大勢の人が訪れていた。
夫は坂本龍馬のファンなので、じっくり見ていた。

展望台から眺める土佐湾。
CSC_0073.JPG

にほんブログ村

土佐の日曜市 [高知県]

高知旅行の続き。

2日目の朝は、高知市内の追手筋で、毎週日曜日に開かれている日曜市へ。

早朝から夕方まで、通りが歩行者天国になっている。
およそ430店、1300mの長さなので、見ごたえがある。
DSC_0059.JPG

高知名物アイスクリンを食べる人。
DSC_0056.JPG

その場で搾った柚子の果汁100%ジュースと、柚子餡の大判焼きを食べる人。
DSC_0063.JPG

にほんブログ村

やなせたかし記念館 [高知県]

高知旅行の続き。

高知県香美市の香美市立やなせたかし記念館へ。

うちの子はアンパンマンにたいして興味を示さず、そもそも年齢的に卒業しているのだが、私が行きたかった。
というのも、学生の頃、やなせたかしさんが編集長だった「詩とメルヘン」という雑誌を愛読していたからだ。
葉祥明さんの絵が好きで、鎌倉の葉祥明美術館にも行ったことがある。
2003年に休刊していたなんて知らなかったな。
CSC_0048.JPG

DSC_0044.JPG

DSC_0031.JPG

残念だったのは、詩とメルヘン絵本館が特別展をやっていて、詩とメルヘンの展示が全くなかったこと。
時期が悪かったなあ。

神戸のアンパンマンミュージアムは子供向けの施設だが、こちらはやなせたかしさんの作品を展示した美術館なので、大人も楽しめる。

にほんブログ村

龍河洞 [高知県]

1泊2日で高知県へ。

まずは、高知県香美市の龍河洞へ。

ここは、日本3大鍾乳洞の1つ。
あと2つは、岩手県の龍泉洞と、山口県の秋芳洞。
秋芳洞は子供の頃に行ったなあ。
DSC_0005.JPG

DSC_0017.JPG

こうもりを見ようとその場から離れない人。
鳴き声が聞こえるのだが、暗すぎて姿が見えない。
DSC_0019.JPG

中はかなり狭く、ビルの20階相当の高さまで登って行く。
予約制で、ヘルメットとヘッドライトで進んでいく冒険コースもあるらしく、子供は楽しそう。

にほんブログ村
高知県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。