SSブログ

箕面クワガタ探検隊 突然採集in茨木 [大阪府]

今年の4月から、箕面クワガタ探検隊という団体に入会した。
クワガタムシを採集、飼育するのが目的。
産卵させて幼虫、成虫になるまで育てる。

今のところ、入会手続きと、リモートでオオクワガタの産卵セッティングをしただけだったが、とうとう茨木まで採集に出掛けた。

20200606_201646.jpg

自力では見付けることができず、隊長が「ここにいるかも。」と言って見付けさせてくれた。
成果は、ヒラタクワガタ♂とコクワガタ♂を1匹ずつ採集、ヒラタクワガタ♀を隊長にもらった。
コクワガタは逃がしたので、2匹連れて帰る。
すでにオオクワガタのペアがいるのに、まだ増えるのか・・・

20200606_200342.jpg

うちではLaQというブロックを入れる仕切りのある100均の薄いプラスチックケースに捕まえたクワガタを入れている人が多く、それが私には衝撃的だった。
生き物をこんな狭いところに入れるなんて。
全員でかなりの数のクワガタを捕まえて帰ったんだけど、クワガタがこの山からいなくなってしまわないんだろうか。
昆虫採集で絶滅の危機に瀕している種があるとも聞くし。
それに、連れて帰ったクワガタをみんな飼えるんだろうか。
そんな疑問ばかりで、そもそも私は昆虫採集が好きではないし、はてはこの団体に入ってしまったことも間違いだったのではないかと思い始めている。
今まで捕まえた虫は観察したらそこで逃がすということをどこの虫捕りイベントでも言われてきたし、家でも捕まえてきた虫を飼うということは一切やってこなかった。
さなぎから成虫になるまでの観察という一時的な飼育はやってきたけど、観察が終われば逃がしていた。
子供も採集にあんまりやる気じゃなかったし、これから1年間どうなるんだろ。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。